fc2ブログ

*All archives   *Admin

さぼろぐ。 Ver.3 - ハロプロバカの記録 -

すっかり小説とか現場レポ置き場だけどコメント大歓迎!
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

130216 「Help me!!」発売記念個別握手会 inポートメッセなごや

引き続き個別です。
チェキからの個別って東京ではないんですけど、
気が休まらないというか、なんというか慌ただしいですねこれw

東京と違って1~4部までしかないし。
4部しかないのにあんまり枚数持っててもこっちがテンパりそうなので
そこそこの枚数で自重しました。

でもまー券8枚(最終的に9枚)だけどね←
スポンサーサイト





  web拍手 by FC2  
[ 2013/02/17 21:35 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑

130216 「Help me!!」発売記念チェキ会 inポートメッセなごや

やって参りました愛知!何か知らんけど1ヶ月ぶり!ひゃっっほい!!!
そもそも今回のチェキ、愛知のBチームが「譜久村・鞘師・佐藤・工藤・小田」という
こんな組み合わせそうそうないだろうってくらいのしゅわぽくどぅーだったので、
東京のチェキは買わず、チェキに関しては愛知一本に絞ったのでした。

で、どの順番で誰がどこに来る… ということも計算して、
まぁおそらく、譜久村・鞘師が1部の前列で始まるだろうから、
まーちゃんは2部、保険で3部も買っておこうってそんな感じで購入。

フタを開けてみたらまぁこんな感じでしたよね。続きからどうぞ。


  web拍手 by FC2  
[ 2013/02/17 10:03 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑

【祝】「Help me!!」オリコンウイークリー1位!!

やったああああああやったよおおおおおおおおおおおおおおおお。・゚・(ノд`)・゚・。


現メンにとっては念願の1位です。
ファンにとってもスタッフにとっても、
モーニング娘。に関わる全ての人にとっての念願の1位ですね!


10万枚売り上げた「One・Two・Three」
現在のモーニング娘。の実力をはかる一つのキーになっているとはいえ
「10万枚売った」ことと「1位を取った」ことのインパクトを比べると
やはり、どうやら後者の方が重みがあるようなのです。

どちらも素晴らしい勲章であることに変わりはないし、
変な言い方をすれば無い物ねだりなのかもしれません。
先に1位をどこかで取っていたら、今度は10万枚という欲が出ていたのかもしれない。


「One・Two・Three」で1位を取ることはできず、
次の「ワクテカ Take a chance」では個別握手会の増発はしたけれど
売り上げを伸ばすことはできなかった。

けれど、そこで根付いた確かなものが、今回の作品で一気に表に現れたような気がします。


「しょうがない 夢追い人」で1位を取ってから3年と8ヶ月。
リーダーはあの時の愛ちゃんからガキさんを経てさゆちゃんに代わり、
メンバーはさゆれなを残して他は全て入れ替わっている。
その間に、現リーダーの道重さゆみという人はしっかりと種まきをしていました。

テレビというメディアの前で「道重さゆみ=モーニング娘。」と売り込み、
ほんのわずかなきっかけでも、その名前を視聴者に残していった。

メンバーは入れ替わっても、培われてきたパフォーマンスは引き継がれて、
加入して2年以内のメンバーが多い中でも、統率の取れたダンスを見せられる。

そのモーニング娘。を率いているのが、
数年前からお茶の間にインパクトを残した「道重さゆみ」。
その点と点が繋がって一つになったとき、驚くと思うんです。

(歌って踊る「ももち」が意外とすげぇ、って言われるのと同じで)

今回、CDショップ各店舗で品切れを続出させたのは、
ファンががんばったっていうのももちろんあるとは思うけど、
一般層が何気なく手に取ってくれたというのも多いように思います。
販促系のイベでは、普通の家族連れっぽい人が多かったと聞きますしね。


常日頃から「モーニング娘。をもっといろんな人に知ってもらいたい」
様々な場所で言っているさゆちゃんがリーダーなので、
やっぱり、ヲタ心としてはそんなさゆちゃんに天下を取らせてあげたいと思うわけです。

モーニング娘。の中にいて、しかもリーダーという中心にいて、
モーニング娘。をこれほど客観的に捉えることの出来る人って、
過去にはいなかったと思うのです。下手したらこれから先も。

内側で外側で舵を取って、新メンバーの多い今のモーニング娘。をまとめ上げた。
その手腕は惚れ惚れするほどのものだと思います。



さて、発売日やら日程やらいろんなものに目を向けてみると、
3/16から春ツアーがスタートして以降は、土日はほとんど空きがありません。
4/29と5/5が空白ですが、ここには間違いなく大阪と東京のリリイベでしょう。
あとは、5/18の土曜日が空いている程度です。

つまり、次のシングル(れいな卒業シングル?)では、
「One・Two・Three」から採ってきたような、チェキ会や個別が打てないのです。

ということはそこまでの売り上げ枚数は正直見込めない。
そうなれば、今回の「Help me!!」がれいなにとってラストチャンスだったわけです。


オリコン順位なんて、売り上げ枚数なんて機能してないしどうでもいいと思ってましたけど、
他でもないメンバーが「1位を取りたい!」って連呼しているのであれば、
もう、我々もその想いに応えるべく、動くしかないんですよねw

まだ途中ですが47都道府県キャンペーンを打ったのもよかった。
各地で人出も好調で、売り切れも続出させました。

握手が速いとか寒いとかいろいろありましたけど、
でもメンバーに会えるならがんばっちゃうのがヲタなんです。

1/23、発売日当日の池袋のイベントで、
デイリー1位が発表されたとき、メンバーの喜びようがハンパなかった。
あれを見て、いかにメンバーが「1位」に飢えているか感じたものです。

1位を取りたい。取らせてあげたい。
メンバーの喜ぶ顔が見たい。

その想いばかりでした。


結果として、売り上げを伸ばし1位を取ることができ、
さゆちゃんにもれいなにも一つの冠を渡すことができました。

そしてこの冠は、歴代の在籍全メンバーが「1位」を経験したという、
とてつもない意味を持つ冠となります。

あとで紹介する動画でさやしも言っているのですが、
9期以降、1位を経験したことがないと言われることは、
本人たちにとっても不本意でしかなかっただろうし、悔しかったと思う。

でも、これで胸を張れるのです。
あなたたちモーニング娘。は、
「1位」を取る実力も、「10万枚」を売る実力もあるのです。



そして、ここがゴールではないことはメンバー自身がわかっている。
それがどこまでも心強い。

この結果を残したあと、そしてれいなが卒業したあとの、
これから先が勝負だということをメンバーが知っているのです。


次期シングルは、販売戦略としては手綱を緩めることができるでしょう。
過剰なまでに順位や売り上げを気にする必要はなくなりました。

でも、道重リーダーの向かうモーニング娘。は、
よりいっそう磨かれて、美しくたくましい集団になるに違いないのです。



メンバーの喜びの声。
思ったよりはみんな冷静に捉えてるんだなぁというのが感想です。

それって、デイリーの積み重ねである程度確信があったからだと思うし、
そして、まだ立ち止まってる場合じゃないことを知ってるからだろうなぁ、
という考えに行き着いて、別の意味でニヤリとしてしまうのでありました。





  web拍手 by FC2  
[ 2013/01/29 23:24 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

サトウマサキこと佐藤優樹が帰ってきた! ~ライブ編~

昼は1階10列10番台。
こちらは「ビバ公演はまーちゃんのひな壇は下手」という予想に則り
席番がある程度絞れたものをゲット。

夜は1階25列一桁番台だったのですが、
逆に「ブラボー公演はひな壇上手」であるため、これはいかんパターンです。

ところが身内でチケを持ちながら参加を回避した人がいて、
ある人がその席にスライド移動して、空席になった部分に自分が滑り込ませてもらい、
1階16列の30番台にジャンプアップ。
そこは見事にセンターブロックの上手寄りという理想ポジでした。


  web拍手 by FC2  
[ 2013/01/20 22:43 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑

サトウマサキこと佐藤優樹が帰ってくる! ~即決編~

1/17金曜日、13時頃にはこんな一報が流れたわけで。



1/24!in札幌!まーちゃんの名前!これは!!!
復帰舞台になり得る!!!!!!!!


…というところから今日の記事はスタートです。


  web拍手 by FC2  
[ 2013/01/20 14:54 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

2013年 佐藤優樹(1月前半)

サトウマサキこと佐藤優樹の2013年はご存じの通りハロコンの欠席から始まったわけで、
1/14現在、まだ公式の場には復帰できないままでいます。

そうこうしてるうちに、娘。じゃくどぅーもリタイアしちゃったしね…

まぁせっかくなのでいろいろな整理とともにだらだらとまーちゃんのことを書いておいてみようと思います。



  web拍手 by FC2  
[ 2013/01/14 16:53 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

121229 ワクテカ Take a chance 個別握手会(1~3部)

ワクテカ個別握手会 in 東京の第3回、
モーニング娘。にとっては今年のラストの現場となります。

最後の最後なんで年末のご挨拶したいなーっていうのが多くて、
まーちゃんや、さやしだけでなく、さゆちゃん・フクちゃん、そしてめしこ券も調達。
…いやフクちゃんには特には年末の挨拶はしてないか←

今回はまー券が特に大盤振る舞い。
購入時0枚なのにどうして15枚になった……

だいぶ長くなるので1~3部。


  web拍手 by FC2  
[ 2012/12/29 23:55 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑

121229 ワクテカ Take a chance 個別握手会(4~8部)

では4部以降の握手レポ。


  web拍手 by FC2  
[ 2012/12/29 23:50 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑

121224 ワクテカ Take a chance チェキ会

人生初のチェキ会は寒風吹きすさぶ気候の中、日本青年館にて。
会場内には待合場所はあんまりなかったので、
会場となる地下に降りる階段付近とか、
天気も良かったので、隣接する明治公園のベンチ辺りで時間をつぶしました。

123の時のチェキ会は行かなかったんで、
「チェキ会」って形では人生初ですね。
バスツアーの2ショットとか3ショットならありますけども。

[テカテカチーム:生田・鞘師・鈴木・佐藤・工藤]の、2部と5部に参加しました。


  web拍手 by FC2  
[ 2012/12/27 15:56 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑

121222 ワクテカ Take a chance個別握手会レポ

in 東京流通センターです。
どっしゃぶりの雨の中、平和島駅前バス停で30分も待たされました。
…ナビタイムが想像以上に余裕のない経路を出して来やがりました。
おかげさまで足元ずぶ濡れです。

さて会場は今までの渋谷ベルサール系のゆったり待機場所があるわけではなく
廊下でなんとなく待機する難民プレイ。
会場としては推せないですね。
ベリの時にそうであったという駐車場待ちにはさせられませんでしたけど。

さて、今回は滞在が5部まで。
まー券を手放したがる人が身内に多くそれを買い取ってるうちにずいぶん膨れあがりました。


  web拍手 by FC2  
[ 2012/12/22 23:55 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑
F C 2 カ ウ ン タ ー
管 理 人

sabotty

Author : さぼてぃ

5期メンバーは永久に不滅だもんっ


モーニング娘。 Berryz工房 ℃-ute 真野恵里菜 スマイレージ Buono! ハロー!プロジェクト 安倍なつみ 石川梨華 吉澤ひとみ 高橋愛 紺野あさ美 小川麻琴 新垣里沙 藤本美貴 亀井絵里 道重さゆみ 田中れいな 久住小春 光井愛佳 ジュンジュン リンリン 譜久村聖 生田衣梨奈 鞘師里保 鈴木香音 松浦亜弥 HANGRY&ANGRY 吉川友 ドリームモーニング娘。 北原沙弥香