「……新垣がこの時間にここにいることは、わかっていたことだ」
「…えっ?」
「あたしたちに反抗するヤツは、こういう目に遭う。ただ、それだけだ」
淡々と事実を述べるその口調に、あたしは戸惑いを隠せない。
歩みを止めることなくこの建物から去っていこうとする彼女を、ただ呆然として見送っていた。
【まとめサイト収録】
あとがきスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/22534/1210777848/52あーもう読み返すだけでサムイという意味で鳥肌がwww
ダメです。この話は読み返すだけで死んじゃいそうですwww
ご存じの通り、サボティのリゾスレデビュー作です。
あ、まとめの人になって直後ってことになりますかね。
そう考えると遠い過去ですね。遙か昔ですね。
リゾスレに来る前まではひたすらリアル物(ハロメンをハロメンとして書くもの)やってたんで
戦闘シーンはおろか、ハロメンをハロメンとして書かないことすら初だったんです。
そのせいかもう展開とかめっちゃくっちゃだなぁw
あーひどいひどいw
当時は…、何なんでしょ、この不思議なスレに作品を投下してみたくて、
とにかく頭に浮かんだことをガシガシと書いて、それで勢いでやった感があります。
各メンバーに当てはめられた設定もまだ熟成されてない頃なので、
それもあって展開がイマイチなことになってるって感じですかね。
いやいやひとえに筆力のなさが原因ですかね。うん。たぶんそっちだ。
愛ガキの絆を書きたいのか裏切りへの恐怖を書きたいのか、
ごとーさんが凶悪そうなところを書きたいのか、
きっちり読み返したりできないので(恥ずかしすぎて)、
今となっては記憶の迷路の中であります。
最後に甘っちょろい(甘ったるいではない)愛ガキになってる辺り、
この二人を使っておけばとりあえず話が締まるだろうと思っていたような
しょっぱい昔の自分が見え隠れしていて本当に情けないですw
それから30作くらい書いてきていますが、
いろいろな作品を目にしたり、キャラクタ性も熟成されたりして、
多少はリゾスレ的作品も上手に描けるようにはなってきていますかね?w
なんか、娘。メンがデビュー当時の幼い映像を見て真っ赤になるような感じです。
それくらい、今の自分にとってはちょっと恥ずかしい作品ですw
(09/01/27)
スポンサーサイト