ああああああああああああああよかったああああああああああああああああ
今日はですね、14時にお客様先だったんですよ。
なので昼~その時間くらいまで外出(移動時間)だったんで、
ワンセグやら2chやら駆使して展開を追うことは出来たんですよ。
奇跡的にヤス出塁→盗塁→イチローバントヒット→ナカジタイムリーの時の、
肝心のナカジタイムリーは@上野駅でワンセグで見れました。
思わず電車内なのに小さくガッツポーズしちゃったよ!
しょうがないじゃん嬉しいんだもの!!!
超誇らしいぜ西武野球!
まるで日本シリーズやん!
で、そのあと3-2で9回裏を迎えるところでタイムリミットでした。
ダルがんばれーと思いながらケータイを閉じて商談に集中…
なのに客先で隣の部屋から拍手が聞こえるわあああああああああああああああああああ
しかもすんなり9回締めてるなら遅すぎるタイミングでの拍手だわあああああああああああ
そのお客さん、個人商店なので応接室の隣が休憩室とかそんな造りなのね。
そこで休憩中の方がきっとWBC見てたんだと思うんだ。
商談終わって即ケータイで確認して、
延長10回5-3勝ち、決勝点はイチローってのにまず吹きましたw
なんというおいしいとこ取りwwww
MVPはダイスケだそうで。
岩隈だと思ってましたけどね。決勝点とはいえさすがにイチローはないだろうと。
青木もすんばらしい活躍をしていたんですが、個人成績を見ると、
岩隈1勝に対してダイスケは3勝挙げたことになるんですね。
岩隈は韓国戦で0-1とはいえすごいピッチングをしていたし、
今日だってかなりの長い回を投げきっていた。十分にMVPに値する活躍だと思います。
そしてマスコミに驚くほど取り上げてもらえない西武勢ですが、
ナカジの活躍たるやもう西武ファンとしては涙ものですよ!
風邪欠場こそあれ、出場した試合できっちり出塁の結果を残して、
たぶん今大会で日本で一番出塁率のいいバッター(.516)
打点も5打点。青木・村田に次ぐ成績。
打率も今見たら、20打席OVERの中で日本トップですね(.364)。
心配されたエラーもゼロだし、完全に要になってました。
ナカジはもっと評価されるべき!!!
なのにどうしていつも影に隠れるのかな(´・ω・`)
ヤスも、これ以上ないという盗塁を決めてくれました。
それでこそヤスだよ!
去年オールスター選ばれてテンパってたヤスを知ってるからドキドキしたけど、
きっちり仕事してくれてありがとうヤス!!!!
ワクの出番が少なかったのは残念だけど、でも出た場面でやることやってくれたし。
西武ファンとして、送り出された3人が胸張って帰ってきてくれることに、
こちらまで誇らしい想いでいっぱいになれるなんて幸せすぎます!
おめでとうJAPAN!!!
感動をありがとうJAPAN!!!