fc2ブログ

*All archives   *Admin

さぼろぐ。 Ver.3 - ハロプロバカの記録 -

すっかり小説とか現場レポ置き場だけどコメント大歓迎!
2009 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312009 08

Asamiちゃん

うわあああああああああああああああああああああああああ
なんで明日に限って安倍さんのライブにAsamiちゃんが出るんだよおおおおおおおおおおおおお



明日は横須賀の花火大会なんで完全ノーマークでしたorz



このライブのレポにも書いたけど、Asamiちゃんのパーカスはサボの中で必須なんですよ!
最近はあんまり参加してないからさみしいなぁと思っていたところだったのに!

ぬぅ! なぜ! なぜだああああああああああああああああ


…でもね刀剣出すお金ないんだよorz HDD買っちゃったしさorz
オク見たら昼公演なんてほとんど出てないしorz



秋以降のライブでAsamiちゃんのツアー全参加を期待しよう…
スポンサーサイト





  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/31 22:21 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

喫煙者アン君

みきログのアン君カワユスwww
タバコくわえちゃってwwwwww

そしてみきたんの喫煙否定はハワイの写真で外野がちょっと騒いだのかな?


リゾスレ30話のまとめしたら超大量で死ぬかと思ったorz
30作以上あがってるなんて思ってなかったぜ…


さて外付けのHDDがマジで不調なのでどうしたもんかと見てみたら、
排気ファンがまったく回ってなかったwww そりゃ高温にもなるわwww

もともとこのHDD、モニター応募したら当たったってやつなので、
要はタダで手に入れたわけです。
タダでもらったものと考えればかなり働いてくれたかな。
ちょっと前までメインドライブだったしね。

ということで、まだ息のあるうちにとっとと買い換えを済ませてしまおう。
死んでからではデータコピーができないw
なので、今日はヨドバシ潜入です。wktk!

候補製品は仕事がてら探してみていくつか絞ってみたけど、
ソフトが同梱されてるけどちょっとお高めなB社のものを買うか、
評判が良くて安めなバルク系を買ってさらにHDD系ソフトは別に買うか…

悩ましいw



拍手レス↓


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/31 10:36 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

作風について考えてみた

さて本腰入れてリゾスレのまとめをせねば!
なんと、新スレ化作業以来何もしていない。これはひどい。
っていうかいい加減旧作品引っ越せって話ですね。
もう、旧サイトなんて見ねーよぐらいの流れにしないと。


さて、昨日、ないやいと何となく話していたことなんですが
ないやいは

「自分にとってはリゾナントって、元の作品にアレンジを加えることだから、
 元の作品には特に敬意を払って書くようにしてる」

ということなんだそうです。
ふむ。なるほど。

そう言われてみると、サボは
「元作品に敬意って払ってるのかな?」
と思いました。

あ、いや、もちろん各作品に対するリスペクトはあります。当然です。

言い替えれば、
「元作品って何だ?」
ってところに行き当たりました。

リゾスレでは、「あの作品にこの作品にリゾナントさせていただきました」という、
作者さんからの注意書きと感謝の記述がよく見られます。

ところが、少なくともここ最近で書いた自分の話には、
そういった記述をしていないなぁと思い当たったのです。

初期こそ、例えばお守りの設定はこの話からいただきましたとか、
そういったことは書いたなぁっていうのは覚えてるんですけど。

『BLUE PROMISES』なんて「世界観リゾナントに+α」って感じで、
具体的にどの作品に、ということはほとんど意識していないわけです。


うーん。


今まで投下してきた作品は30作超くらいあるんですが、
それをポンポンと振り返って考えてみたときに思うことは、

・スレ序盤に出てきた世界観でイメージはほぼ固定
・その中に「リアルの現メンらしさ」をちょっと注ぎ込む
・その世界観の枠の中で完結する
・ゆえに、他の作品へのリゾナントは基本的に発生しない


どうやらこんな感じのようです。

誰かの作品を見て、似たテーマで書いてみたいなぁと思うことはあったとしても、
その作品の続きを書こうというわけではなく、あくまで自分の枠の中に当てはめ直して、
そこで初めて「サボが書いた作品」が出来上がっていくという…


それでいて短編屋、っていう、ねw

作者さんをパッと思い浮かべてみて、
他作リゾナント派の作者さんだけではなく、自世界派の作者さんもいるけど、
そういう作者さんは基本的に続き物書きだし、短編中心のサボのスタンスとは違う。


考えてみると、サボはリゾスレ作者の中でもけっこう異端なのかもしれないw
スレ読者の皆さんはどう思うんだろう?


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/30 12:49 ] リゾスレ的 | Comment(4) | EDIT | Top↑

起動終了遅し!

なかなかのハイスペックを誇っているはずの我が家のデスクトップですが、
物好きが高じていろいろ入れているせいもあってか、起動と終了が遅いです。

ブラウザの火狐なんてひどいと1分待つからね!

起動するときの不必要なスタートアップのプログラムを切ったりはしてるんですが、
まぁ、今のところ劇的な変化が望めているわけでもなく…

設置環境の都合上、どうしても無線LANを使わなきゃいけないし、
しかもPCIとかで内蔵もできないのでアダプタをUSB接続しています。
そこらへんもなんだか認識に時間かかってる要因のような気がするなぁ…


ひとつピコーンしたのはCドライブをSSDへ換装すること。
あれやこれやプログラムはたくさんあるので、32GBじゃ足りないだろうなぁ。
すると64GBか。ざっと\20,000弱あたりで何とかならないこともなさそう。

とはいえ、今デスクトップの中にHDDが2本入ってるんだよなー。
320GBと160GB。そこにもう1本かー。
まぁ、空きベイはまだ2コあるし大丈夫っちゃ大丈夫か。

その前に最近外付けのHDDがヘタってきてる気がする。
キュンキュンやかましいしなぁ。
そう考えるとこの外付けたちをどうにかしないとマズいかもしれない。
挙動の怪しい外付け1台を分解して内蔵しちゃうのも手かもしれない。

[現在のHDD構成]

C:320GB(内蔵)
D:160GB(内蔵:旧PCに付けてたもの)
E:250GB(B社製外付け:優秀)
F:320GB(L社製外付け:やや挙動不審)
M:320GB(T社製モバイル外付け:優秀)


うん。ありすぎだなーとは思っている。
音楽データとか写真データなんて3ヶ所にバックアップ保存してたりするしね。


SSD増設はそのまま考えたいと思うけど、
保存領域の整理も並行してちょっと考えないとな…


うあ、でもSSDを起動ドライブにするってことは、
OSからインストールし直ししなきゃいけないのか……メンドクセ


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/29 13:57 ] パソコン的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

シングルクリップスのジャケ写

v_081l.jpg

ほらーやっぱりー。

トワイライトの時と一緒だ。
直近のシングルのPVをクリップスに組み込むというひどいやり方!w

まぁ、トワイライトの時はまさかのジャケ写買いしたけど、
今回はそんなことはしないだろうなぁ。

本編PVはどうせどあっぷで見れるし(解像度や画質はともかく)
別Ver.は初回盤で見られるしね。

幸あれ以降の今までのPVなんて揃っちゃってるし、
よっぽどその他の内容に魅力がなきゃ買わないでしょうな。うん。


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/28 16:28 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

リゾスレ作品うp

久しぶりにサボログに自作品をうp。
7/23に書いた作品です。まぁいろんな意味で出来はアレです。

作品収録はこちら
作品解説はこちら


…気ままに自作をうpしてる気がするけどサボログ上で漏れなくできているのか謎。
解説は全作には及んでいないのは重々承知です。


【追記】
『7th, July』がうpされてなかったのでやっときました。


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/28 11:31 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

千秋楽当落

ついったーはこういう時のとっさのつぶやきに便利だ。
こういう、ブログとは別にひとことをつぶやきまくることを昔やっていたなぁと記憶を巡らしたら、
あれだ、旧サイトでタワゴトヒトコトってのやってたのと同じスタンスなんだな。

タワゴトはサイト内完結だけど、ついったーはフォローしてくれている人のところへ飛んでいく。

先日、勇気を出してベリ系小説書きの方のついったーの登録をしたら、
(間違いなくサボがベリキュの沼へと片足突っ込むキッカケになった方)
リゾスレのサボティのことをご存じでひっくり返ってしまったのでありました。


さて。


先ほどですね、娘。コン千秋楽他の当落発表がありました。
今回は久しぶりにないやい枠を使用。
ハロテン参加にあたってFCに入会したないやい枠、たまには使わないと腐るしw
(腐るのか?)


まずは自枠チェック。

サボ枠
10 2009/12/06(日) 東京都 東京厚生年金会館 開場 13:30 開演 14:30
 ファミリー席 / 2 枚 \12,000 当選

11 2009/12/06(日) 東京都 東京厚生年金会館 開場 17:00 開演 18:00
 ファミリー席 / 2 枚 \12,000 落選



_| ̄|○

いつも通り過ぎて全サボが泣いた。
いわゆる高倍率にはまったくもって歯が立たない自枠。
それでは後は頼んだないやい枠!

ないやい枠
11 2009/12/06(日) 東京都 東京厚生年金会館 開場 17:00 開演 18:00
 ファミリー席 / 2 枚 \12,000 当選






キタ━川*’∀’)*・e・)*^ー^)*・ 。.・) ´ ヮ`)o´ゥ`リ=´┴`)´・_o・)*^A^)━!!!



やった! やったぜ! 自前で千秋楽確保したぜ! 嬉しいぜ! やったぜ!
使って良かったぜないやい枠!
しかも当選ダブりがないとかミラクル過ぎる。ありがとうないやい枠!


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/27 14:12 ] チケ/申込/当落発表 | Comment(0) | EDIT | Top↑

FNSメン

o0480085410221011228.jpg

ののログに載ってました。
つーか高橋w ほぼ写ってないぞw

なぜかこういう時にベストポジションにいるのが紺野さん。
なのにオフィシャルの集合写真では変なとこいっちゃうのが紺野さん(ガッタスとか)。

さっき書き忘れたけど、どうせなら新婚ヨメも入れば良かったのにね。


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/27 01:10 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

娘。×FNSにツッコむ。

あ、そういえばドラクエとりあえずクリアしました(前置き


いや、しかし意外とFNSは出番ありましたな!
最後は後列配置とはいえラブマ歌ってからずーっと出ずっぱりだったしね!

まぁ正直、最初のなんちゃって登場は見逃したんです。
直後にろだのお力を借りて拝見しました。



それはもういろんな意味でひどかったです。




・そこは三輪車12時間耐久レース会場
・ステージの後ろは疾走するレーサーたち
・屋外、真夏の陽気
・白黒衣装しかし季節感ゼロ
・そしてなんちゃって恋愛




何もかもが場違いでしたありがとうございました




いや、時節柄40thの新曲を売りたい気持ちも売らなきゃいけない気持ちもわかる。
だが! 応援ソングとしてはまったく相応しくない! サーキットでやる必要はない!
だったらゴガールとか、矢口なんだからここにいるぜぇとか、ぴったりな選択肢はあったのに。

(しかも生歌メンとパクメンの差が顕著すぎてアレだ)

いやーいい仕事しないね! 事務所!



しかし夜の部は我々(@ないやい家だった)の勘は鋭かった。
そろそろゴールだろうとテレビをつけた数分後に娘。いっぱいキタ━━(゚∀゚)━━!!

新旧娘。が揃うなんて豪華だ豪華すぎるよ!
昼のアレなんてどこか吹っ飛んじゃうよ!

っていうかみんな揃ってのその衣装って見たことあるよ! ラブマだね!w
(年末TBSかなんかで見たような気がする)

いなかったのは
・安倍さん(ライブ)
・石川さん(舞台)
・飯田さん(不明)

で、こんまこもいたのはちょっと驚いたw
それにしても紺野さんがかなり映るのにどんな時もノーリアクションで面白かったw
アレ人形じゃね? ってくらい表情変わらなかったよなぁ。
ときどきちゃっかり見切れたりドセンターにいたりしたのにw

でもラブマ歌ってる時はなんだか楽しそうだったからお腹いっぱいっす!w 紺野さんありがとう!



一方で番組自体の作りはひどくぐだぐだで正直見るに堪えなかったなぁ。
感想チームにコメントもらうのとかも、直後のチームは熱気さめやらぬ感じだったのに
最後の方とか(本人たちはいいテンションでも)見てる方は「まだか…」って感じだったし。

紳助も変なところでちゃちゃ入れるから会話途切れるしねー。
ちったぁだまっとれって思ったし。

そして野久保が卒業? ってのは狼で見て知ったんだけど、
番組終盤ではまったくその辺は触れてなかったし、フィナーレ辺りだけ見た人にはイミフ。
イカダマラソンの2人もなんかもう、ドンマイだしw


けどまぁ、娘。ヲタとしては番組出させてもらって、画面に映してもらえて、
一応40thという新曲も歌わせてもらえて良かったのかなぁって思います。
あとは歌番組系だよね。MJ、音楽戦士、あとはどこで出れるかなぁ。


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/26 23:05 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

娘。×テレビジョンにツッコむ

娘。の40thシングルとテレビジョンの15周年を記念したコラボ企画。
娘。もデザインに関わってTシャツ制作だそうです。

じゃん。

tshirts.jpg
いやなかなかいいんじゃね?w っていうか普通にほしいんですけどw
買うなら黒かなぁ。

実は最近、買ってストックされている? ヲタTをパジャマにして寝ています。
今はハロテン紫とプラチナ9DISCOのツアーT。
こうでもしないとTシャツたまっていく一方だしね…w

さて、コラボにあたって娘。がかしましくあーでもないこーでもないと話し合ったようです。

――モーニング娘。40枚目記念シングルと、月刊ザテレビジョン創刊15周年を記念して、Tシャツを作ることになりました! で、皆さんにどんなTシャツを作りたいか考えてもらいます。


以下、娘。の会議。からツッコミどころ抜粋。

高橋愛「ほんとですか! 楽しそう♪」
新垣里沙「ほっほー、うれしいー」


2行目からいきなり昭和wwww
ほぉ! とかへぇ! とか言ってそうだもんなぁwww

田中れいな「れいなは(ライブTシャツの)袋開けてない。きれいに押入れに保管してる


けっこうな量になって収納も大変だろうなぁ…

新垣里沙「ライブTシャツだと名前が大きく入ってて、自分で普段着ると『私は新垣里沙ですけど、何か?』って主張してるからね(笑)」


ガキさんのコメントがいちいち面白すぎるwww

新垣里沙「カメはすごい上手だけど。カメは誰に描かせるよりも上手だけど」
リンリン「わたしもカメ描けますよ」
亀井絵里「最近マネするんですよ。唯一書ける絵を取ろうとするんです(笑)」
リンリン「カンタンジャン。丸書いて…
新垣里沙「先輩に向かって超失礼(笑)
リンリン「じゃあ今のカット(笑)。ハイハイ」
新垣里沙「ハイハイで、勝手にまとめようとしたでしょ?」
(略)
リンリン「でも、新垣さんとか絵描くのすごい上手で、コッチ(亀井絵里)はカメが上手で
新垣里沙「コッチ(笑)。先輩だから


ボケとツッコミの応酬なのかバカと天然の煽り合いなのかw

田中れいな「外国の国旗とか?
田中れいな「リアルじゃなくてかわいいドクロとか
田中れいな「黒と白でゼブラ柄とかいいやん


完全に自分の趣味じゃねーかwwwww

道重さゆみ「さゆみはピンクがいいですけど


言わないはずがないと思ってた。

道重さゆみ「黒だったら誰でも着られますよね


ところが直後に正当な意見! さゆみやるじゃないか!w

田中れいな「黒と白でゼブラ柄とかいいやん」
久住小春「それこそコンビニにも着ていけない(笑)


小春その通りだよ小春
从*` ロ´)<ゼブラ!ゼブラ!
ノリo´ゥ`リ<…………

ジュンジュン「みんなの写真を載せるのはどうですか?


ここまで黙っていた(トークの10分の9が終わったところ)で初発言にしてこの鶴の一声!

光井愛佳「シルエットよくないですか、ロックっぽくて
田中れいな「それ、いい!」


最年少の一声が取り入れられたんですねわかります。
れいながここでシルエットなんて許せんけんとか言いだしたらどうしようw

ジュンジュン「みんなの写真がバラバラに入ってて。自分も絶対着ますよ!


結局ジュンジュンが発したのはこの二言だけかw(記事上
でもメンバー横並びでないのはポイント高し。ジュン子よくやった!

亀井絵里「わたしもコンビニに着ていく(笑)」
リンリン「ハイハイ(笑)


結局この2人で締めたかったのねwww


  web拍手 by FC2  
[ 2009/07/25 10:31 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑
F C 2 カ ウ ン タ ー
管 理 人

sabotty

Author : さぼてぃ

5期メンバーは永久に不滅だもんっ


モーニング娘。 Berryz工房 ℃-ute 真野恵里菜 スマイレージ Buono! ハロー!プロジェクト 安倍なつみ 石川梨華 吉澤ひとみ 高橋愛 紺野あさ美 小川麻琴 新垣里沙 藤本美貴 亀井絵里 道重さゆみ 田中れいな 久住小春 光井愛佳 ジュンジュン リンリン 譜久村聖 生田衣梨奈 鞘師里保 鈴木香音 松浦亜弥 HANGRY&ANGRY 吉川友 ドリームモーニング娘。 北原沙弥香