fc2ブログ

*All archives   *Admin

さぼろぐ。 Ver.3 - ハロプロバカの記録 -

すっかり小説とか現場レポ置き場だけどコメント大歓迎!
2009 081234567891011121314151617181920212223242526272829302009 10
月別アーカイブ  [ 2009年09月 ] 
≪前月 |  2009年09月  | 翌月≫

引き込める作品

今、リゾスレで書きたいなぁと思ってる作品で、
少しでも方向性の見えているものは2つあって、
そのいずれもが、過去に描いてきた作品の番外編的なものや別視点だったりします。

ここ最近のリゾスレは、シリーズもの傾向が強いように思います。
先日のまとめでも、「~シリーズ」に分類したものが多かったし、
「さゆえり」なんて分類は正直ものすごく久々に見たような気がします。

長らく続いたスレだからこそこうしたシリーズも増えていくものだろうし、
世界観を統一したまま話を書き続けることの大変さというのもわかるので
(実際、自分が長編が苦手だから特にそう思います)

「1つのスレの中にいくつものシリーズ作品がある」

という、やっぱりこれも小説スレとしては稀な特色だと思ってます。


で、その一方で、初めてだったり久々にこのスレに来た人にとっては、
シリーズものが多いということがハードルになっているというのもまた事実。
だいたい、恥ずかしながら私は全作品を隅々まで読めているわけではないので、
「○○シリーズの続きです」と書かれていても、あんまり頭に入ってないことが多々あります。

そういうときこそ、あんまり多くの事前知識を必要としない、
読み切りの短編っていうのがあると楽しいよね、って思っています。

シリーズものが悪いわけじゃないし、ベテラン読者も多いこのスレだから、
あの話の続きをぜひ! っていうwktk感は絶対にあると思うし、
そういうのに応え得る筆を持った作者さんにどんどん書いてほしいと思うのです。

だからこそ、自分はその中で短編を書きたいなーと思うんです。
その話を読むだけで、人と人の関係性も世界観も空気もすべてわかるような。
そういう話からならば、このスレの世界観にもきっと入り込みやすいだろうし。

いつぞやもこんな話をしましたが、他作者へのリゾナントをあまりせず、
あくまで「自分らしい世界観のリゾスレ」を確立しようとする自分は、
たぶん、そういう考えが根底にあるんだと思います。


なので、せっかく2つの話がぽわぽわと思いついてはいるんですが、
いくつかの短編を吐き出さない限りは、その作品もずっとお蔵の中でしょう。
もったいないので描けたシーンだけは書き留めておきますけど。


先日書き上げたキーホルダーの話は、愛ガキデナショのグッズが元ネタなので、
そこそこはわかりやすい話だったと思いますけど、昔ほどはお守りの存在感もないですしね。
自分がベースにした話が『BLUE PROMISES』だし、シリーズ扱いにしちゃいましたけど。

季節も秋になってきたので、また何か作品は描きたいんですけど…
「秋=月」ってネタは去年出し尽くしたし
『月も一緒に笑ってる』『女神からのプレゼント』
全然別のところから攻めたいんだけど…、何かいいネタないかなぁ。

ひっそりと募集してみます。拍手からネタをください!
スポンサーサイト





  web拍手 by FC2  
[ 2009/09/07 15:35 ] リゾスレ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑
F C 2 カ ウ ン タ ー
管 理 人

sabotty

Author : さぼてぃ

5期メンバーは永久に不滅だもんっ


モーニング娘。 Berryz工房 ℃-ute 真野恵里菜 スマイレージ Buono! ハロー!プロジェクト 安倍なつみ 石川梨華 吉澤ひとみ 高橋愛 紺野あさ美 小川麻琴 新垣里沙 藤本美貴 亀井絵里 道重さゆみ 田中れいな 久住小春 光井愛佳 ジュンジュン リンリン 譜久村聖 生田衣梨奈 鞘師里保 鈴木香音 松浦亜弥 HANGRY&ANGRY 吉川友 ドリームモーニング娘。 北原沙弥香