fc2ブログ

*All archives   *Admin

さぼろぐ。 Ver.3 - ハロプロバカの記録 -

すっかり小説とか現場レポ置き場だけどコメント大歓迎!
2009 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 02

速いぜSSD

CドライブをSSDに変えるのに成功して約1日、
いろんなものをインストールしたり再起動したり…の繰り返しですが、
ここまででわかったことは、

・SSDはマジで速い! 起動終了あっという間!
・速すぎてUSBでいろんなものを接続してるのを認識する前に起動完了してる

ような気がしますw
これはこれでとんでもないことw

パソコンって使っていくうちに自分スタイルになっていくから、
いくら事前にバックアップとか取っておいても、1日やそこらじゃ元に戻らないんだよね。
ま、じっくりやっていこうw


拍手レス↓
スポンサーサイト





  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/31 23:54 ] パソコン的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

Buono!9thシングル「Bravo☆Bravo」発売記念イベント@横浜BLITZ

パソコンのOS再インストールってのをどうしてもやりたかったもんで、
そしたらぼのイベの即レポができませんでしたw 申し訳ない!

ということで、行ってきましたBravo☆Bravoの発売イベ!
続きからどうぞ~。


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/30 23:21 ] ハロプロ観戦レポ | Comment(0) | EDIT | Top↑

サボログとTwitterの連動

ブログの更新フィードがTwitterに流れるってサービスがあったのでテスト
こんな便利なものもあるんだなぁ。やるなついったー!


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/30 09:56 ] サボログいじり | Comment(0) | EDIT | Top↑

テニス用具新調の巻

サボはかれこれ中学時代から15年以上のソフトテニス歴があるんですが、
社会人になって3年目くらいからはかなりテキトーになってきてます。
遊び程度にできればいいやーってくらいのスタンスにシフトしたってとこでしょうかね。

なので、道具一式もその頃のまんまです。
いやー、道具だって経年劣化しますよねw

カバンなんて学生時代からだから10年は使ってることになるし、
シューズもたぶん5年くらい使ってるから靴底減ってるし、
ラケットも寿命3年くらいといわれてる中かれこれ6年使ってるし、
それぞれ買い換えたいと思って何年も経っていたんですが…

この2ヶ月で全部買い換えたよ!w

カバンはどんなのでも大丈夫だし、
シューズはメーカーが今まで通りなら足に合うことは長年の経験でわかってるけど、
ラケットの買い換えだけは慎重にならざるを得ませぬ。

弘法筆を選ばず、とはいえ、やっぱりテニスではラケット一つで全部変わってしまうのです。
遊びでやる分にはどんなラケットでも大丈夫だけど、
試合をやるときにはラケットの特性が自分に合うか否かで大変なことになりますからねw


ラケットを買うときは大学から比較的近くにあった某有名ソフトテニスショップで買ってます。
今も勤務地からそう遠くないしねー。行ってきました。

ここの店長、それはもう有名だしいい人なので、
サイトの掲示板には全国から書き込みがあって、
「こんな実力だけどこんなラケットがほしい」
などの抽象的な質問にも誠心誠意答えてくれちゃう人なんです。

もちろんそういうところで聞いてみたい気もするけど、
どれだけ多忙かもわかってるしそれは避けたかったので、
まぁとりあえず、店に行ってみました。
店長いたらいいけど、いなきゃいないで他の店員さんが選んでくれるはず。


って行ってみたら超ナイスタイミングで店長いたー!
しかもサボのこと覚えててくれたー!

たかだか中堅大学の一プレーヤーだったサボを、
数年経った今もパッと見て覚えててくれるなんて感激過ぎる!

で、
・今使ってるラケットが○○
・最近は頻繁にやってるわけじゃないからこのラケットだと当たりが悪い
・でもこのラケットの打球感は好き
って伝えたら、「それならコレ!」って一発回答してくれたw

いやー助かる。ホント助かる。嬉しい!


ということで久々のニューラケットにウハウハのサボです。
こいつの頭に、キズ防止用のガードテープとグリップテープを巻き付ければ準備おk。
テープを巻き付けるときは職人気分ですw
なかなか最初はうまくいかないんだよね。慣れるとどうってことないけどw

試し打ちはいつになるかなー。
カバンとシューズとラケットが新品だなんてものすごい初心者チックw


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/29 22:30 ] スポーツ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

ごとーさんの元を訪れたハロメンに思う。

昨日のお通夜。
今日の告別式。

報道を見て、気丈に振る舞うごとーさんを見て、
こんな場面で改めて芯の強さを思い知ることになろうとはと、なんだか複雑な気分。

亡くなり方が亡くなり方だし、境遇…つーかあの弟のせいだけど、
それもあって報道陣に囲まれっぱなしで気の休まる暇もなかったと思うけど、
これでようやく一息つけるのかな。

あの場にハロメンがああして集まって、コメントをしている姿を見て、
うまく言えないけども「ハロメンっていいなぁ」って思った。
離れても、ともに過ごした大事な時間は人をつなげるんだなぁと。

ブログなんかを見ても、数日更新を控えた人がいたり、
ずっと通常通りの更新をしていたけど、それは触れないようにしていたからだったり、
変な話、きちんと考えているんだなぁって思った。

短いコメントの中にもごとーさんを気遣う言葉にあふれていたりとか。
結局、ヲタが彼女たちの関係の深さなんて知り得ないんだなぁ。


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/28 22:32 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

Buono!新曲をPVと着うたで語る

サボラジ!にコメントいただいた方々ありがとうございました~。
いただいたコメントへのレスは下の方の続きからに書かせていただきまーす。


スペースシャワーTVかなんかに出たOur SongsのPV見て、
ようやくこの曲の全容が明らかになったわけなんですけど、
アニメED仕様として見たときよりも全然印象変わった感じですね。
まぁアレンジの勝利みたいなところがあるような気がしますけどw
最近このパターンばっかりだな…

ダンスがブラボーにちょっと似てるよね。

あとぼのスレとかでも言われてたけど、
アニメにPV使うようになっちゃってから遊び心が減っちゃった感じなのが残念。
いや、でもブラボーの時はドルチェの皆さんがいたりして豪華だったけどね。

今回は外ロケ中心だけど、1個気になったのはスカイタワー前のロケ
(屋外で3人が歌ってるシーン)
が、どうも合成っぽいんだよなー。これもぼのスレで知ったんだけど。

屋外のくせに、足下の影が一切ないw
その割に画面のズームインアウトしたりしてるから紛らわしいw

でも明らかに屋外で撮ってるシーンもあるのに(最後の夕景とか)
何で中途半端なことしたかなぁ。それがナゾ。


あとうっかり着うたフルで、C/Wの『MIRACLE HAPPY LOVE SONG』をDLしちゃいました。
これはなかなかイイ!
アップテンポなのになぜか壮大な感じがします。
で、3人ともがちょっと今までとは歌い方を変えてる。

あと1週間後が待ち遠しいぜw


拍手レス↓


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/27 22:51 ] 作品レビュー | Comment(0) | EDIT | Top↑

サボラジ! 第1回

ついにやったよーサボラジ!


http://www.youtube.com/watch?v=MlqIufoDQa4

ご意見・ご感想・トークネタなど↓
サボラジ!メッセージBOX

「あなたのフリータイムに10分間お邪魔します!」

これを番組コンセプトとして番組始めました!
気軽な感じで聞いてもらえたら嬉しいでーす。

つーか冒頭のエフェクトかかり過ぎじゃんwww
お聞き苦しくてすみませぬwww

最後に言ってる英語は
「Have a nice 'Hello!' Day!」
です。思いつきです。ハロプロな1日を! 的な感じです。
あ、Weekにすればよかったのかな…

週1回ペースでがんばるつもりでーす!


それにしても10分間みじけえええええええええええええええええええええ
よくもまぁ予定通りに時間区切ってさらに10分ぴったりで収まったなぁw

感想、ご意見、トークネタ、いろいろお待ちしてます!


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/26 23:17 ] サボラジ!放送 | Comment(0) | EDIT | Top↑

ごとーさんに想う。

信じられないようなショッキングな出来事が昨日ニュースで流れました。
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


それにしても、なぜこの人にはこうした不幸がのしかかるんだろう。
弟の逮捕事件の時にもそう思ったものです。
なぜか、こう、重たい物がのしかかってくる。そんな印象があります。

サボはハローやごとーさんがボロボロだった2007年の秋、
何かが変わってほしくて絵馬を書いて願掛けした経験があります。
正直、サムボあたりからのごとーさんって得意じゃないというか好きになれなかったし、
たいして曲聴いたわけでもないし、単独コンなんて行ったこともないですけど。

だけど応援している同じハローの一員として、
すごく困っている彼女をほっとくとか出来ないじゃないですか。
だから絵馬をかけた。

でもその数日後、事務所移籍の話が上がってきて、
何だかなぁ…と思ったのを覚えています。


今もごとーさんの曲は全然聴かないし、動向もさっぱり把握してないけど、
こんな事件を聞かされたら、そりゃ心配になります。

しかも自分と話をした直後で、第一発見者になってしまったとか…

どれだけの試練を課すのかと。


サボの身近でも、最近、自分で命を絶ってしまった人がいました。
たとえどんな理由であれ、自分で自分の命を絶つなんてことは、
残された人が自分の行いを責め、どうしてと疑問を繰り返すばかりの死なんだなと、
その時に痛感させられました。
まだ、はっきりと判明したわけじゃないけど、こんなつらいことってない。


ヲタにも評判のいい、優しいお母さんだったと聞きます。
ごとーさん、どうか、傷癒えるまで休んで、そして元気な姿になって帰ってきてください。


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/25 13:54 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

あれあれ

そういえばよみうりDVDを見ないままないやい家から帰ってきてしまったぞ…


  web拍手 by FC2  
[ 2010/01/24 23:51 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑

サボラジ! 構想

ないやい家でVAIOからサボラジのテスト放送してみようと思ったら、
マイク入力が小さすぎて話にならず結局ダメだった件

…どうしようもないので、ざっと10分間の割り振りを考えてみた。

・オープニングトーク
 …近況とか今日の放送の予定とか

・テーマトーク
 …何かテーマ決めて話す。ライブの話。グループの話。いろいろ。

・ハロプロ1週間
 …今週の発売予定なり参戦予定なり。

・エンディング
 …エンディングトークw

って感じかね?(超ざっくり

これを10分で分けるのってけっこう大変だね…orz

2.5 - 5 - 1 - 1.5 これで10分か。
普通のラジオみたいにエンディングで「お便りの宛先は~FAXは~Eメールは~」って必要はないし
エンディングで時間に余裕持たせる感じでいいのかもしれないなぁ。


で、コメで、ライブ放送するなら時間告知して! チャットとかあれば生で送る! っていただいたので、
時々はライブ放送でやりたいと思いまーす。
その時はさすがに10分じゃ足りないだろうから、時間無制限? にして、
でもつべで上げるために適度なところで区切りを入れつつw


まぁ明日の夜にでもテストしてみようかな?
自宅だとたかが10分なのにパパママが部屋の前通りそうな気がして気まずいのよねw
うたた寝しまくってるくせにいざ何かしようとすると起きてきたりするんだよね。こういう時ってw


  web拍手 by FC2  
F C 2 カ ウ ン タ ー
管 理 人

sabotty

Author : さぼてぃ

5期メンバーは永久に不滅だもんっ


モーニング娘。 Berryz工房 ℃-ute 真野恵里菜 スマイレージ Buono! ハロー!プロジェクト 安倍なつみ 石川梨華 吉澤ひとみ 高橋愛 紺野あさ美 小川麻琴 新垣里沙 藤本美貴 亀井絵里 道重さゆみ 田中れいな 久住小春 光井愛佳 ジュンジュン リンリン 譜久村聖 生田衣梨奈 鞘師里保 鈴木香音 松浦亜弥 HANGRY&ANGRY 吉川友 ドリームモーニング娘。 北原沙弥香