fc2ブログ

*All archives   *Admin

さぼろぐ。 Ver.3 - ハロプロバカの記録 -

すっかり小説とか現場レポ置き場だけどコメント大歓迎!
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

リーダー 道重さゆみのメンバー評(工藤遥編)

B.L.Tの2012年8月号「ハロー!プロジェクトなう。」で、
道重リーダーがメンバーについてガッツリ語ってくれています。
B.L.T誌面だけでもけっこう的を射たこといってくれてるんですけど、
まぁどぅスレに張られていた同誌モバイル版の書き起こしが大変感動的で、
思わず記事にしてみた次第です。

続き以下はモバイル版の書き起こしをお借りしています。


――くどぅー。

 工藤はモーニング入ったばっかりの時のフクちゃんみたいな感じ。
 自信もあるとは思うんですけど、エッグとモーニング娘。は違うじゃないですか。
 でもそこの壁があるんだろうなぁ、って見てて思う。

 ほかの子たちは芸能界もハロー!の仕組みも知らないで入ってきてるじゃないですか。
 逆に、だから自由にできるか、打たれて泣いて泣いて、ってなるか、じゃないですか。

 でも工藤の場合は少し知っちゃってるからそこが逆に難しいんだろうな、と。
 ここでこうしたらいい、っていうのが分かってるんだけど、
 それはエッグのときのことであってモーニングでは違う、みたいなのに引っかかってる。

 フクちゃんはそのへんをうまく乗り越えて今のいい感じになってる。
 工藤の話しじゃないんだけど、最近のフクちゃん見てると涙が出てきちゃって。
 あぁー、乗り越えたんだぁ!って


――ま、思い知るよね、ツアーとか毎日の仕事で。外から来た子のすごさとか見てて。
  そのへんがナチュラルになったフクちゃんはすごい、と。
  だからくどぅーにもそうなって欲しいんだ?

 そうそう。鞘師がやっぱりすごいってのはわかってて、
 そこに嫉妬みたいな気持ちはもちろんあるんだろうけど、
 それに対して負けじと頑張ってる姿を見てると泣けるわぁ、って。

 そこでは一回へし折られてるはずじゃないですか、フクちゃん。
 エッグでやってたのに、って思いが。

 だからしっかりしなきゃって気持ちがすごいあったから、それはしなくていいのに、って思う。

 石田とかは無理せずにしっかりなタイプだからそのままキッチリしてていいと思うけど、
 工藤は中1だし、そんなにキッチリな子でもないと思うんです。

 でもエッグでやってたからキッチリしてなくちゃいけない、
 みんなをまとめなきゃいけない、って思いすぎてるんですよ。
 それをなくせばもっと工藤遥の良さが出ると思う。

 顔は超可愛いんだし。意地張らずに。


――無邪気がいいんだよね。

 そう。普通に遊んでる時とか無邪気で超可愛いんですよ。
 こういうの出たらいいのに、ってすごい思います。
 今のこの時間がもったいない。そこでもがいている時間が。

 10期の中だけでもいいからもっと周り見てごらん、って。
 石田も飯窪もしっかりしてるし工藤がまとめなくてもいいんだよ、って。



なんか、さゆちゃんの観察眼というか、そういうモノは本当に恐れ入ります。
今までの各リーダー、リーダーでなくても先輩メンもメンバー観察力はあったんだろうとは思いますけど、
こういうことをメディアに出して、かつバランス良くまとめる力ってずば抜けていますよね。


今回も、この「エッグから加入してきた最年少で勝ち気な」くどぅーの話から、
「広島の逸材、即戦力として期待されセンターに立つ」鞘師の話と、
「同じくエッグ出身で壁にぶつかりながら、今その壁を乗り越え次のステージに進んだ」フクちゃんの話を
非常に上手に盛り込んでくれている。


くどぅーの、背伸びしすぎてるところがもったいないんでしょうね。
もちろん求められているモノのためにいくらか背伸びしなきゃいけないことはあるんでしょうけど、
彼女に対しては、実は「10期まとめるんだ!」みたいな背伸びは求められていない。

むしろ、一番下でまだ好き勝手やってていいんでしょうね。
今のモーニング娘。の中では。


くどぅーが娘。に入る時は、年の近い、期も近い、
リボーンという舞台で共演した鞘師里保という人が目標になったと思います。

目標というよりライバルか。


同じく、フクちゃんの場合は年上として、同期として、しかもエッグという枠出身で、
この子には負けちゃいけないんだっていう想いにならないわけがないんですよね。


そういうぐにゃぐにゃした想いを、上手く昇華できて今に至っているのがフクちゃんで、
でもまだ自分のプライドが殻になってて、「理想の自分を造ろうと」してるのがくどぅー。



クジュッキの中で鞘師はもう頭一つも二つも抜け出したと思いますが、
(これは事務所がただ推したいからだけではなく、
 前に持ってきたいだけのパフォーマンス力があるからだと主張しておきます)
後のメンバーは、ああああああとちょっとなあああああああってのがあるんですよね。


ドリューというでっかい役をステーシーズでもらったくどぅーも、
すごくいい演技をしていたと思うんです。あのキャラは彼女にピッタリだった。

でも! あと少し、何かが、なんですよね。うまく言えないけど。

だからもしかしたら、さゆちゃんの言うとおり、
もっと無邪気な中学1年生でいられるようになれば、
逆に、パフォーマンス面でみるみるうちに成長するのかもしれない。


それも踏まえて、飯窪・石田という年上メンバーがいて、
佐藤という同い年の天然メンバーがいるのかもしれませんね。

もちろんそれはくどぅー視点から考えられるってだけの話で、
あらゆるメンバー間バランスを考えて選ばれてるんだと思うんですけどね。



まぁ、個人の想像であれやこれや書いてきましたけども、
先にも書いたとおり、道重さゆみという現リーダーがそういう視点で見てくれているなら、
いつか、リーダーのその考えも本人にゆっくりと落ちてくるんだと思うんです。


「10期の中だけでもいいからもっと周り見てごらん」

って言葉、すごくやさしくて、自分のことじゃないのに涙が出そうでした。


くどぅーは、まだ加入して1年経ってない。そしてまだ、12歳。
すっごい楽しみです。数年後のモーニング娘。が。


  web拍手 by FC2  
[ 2012/06/24 22:18 ] ハロプロ的 | Comment(0) | EDIT | Top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
F C 2 カ ウ ン タ ー
管 理 人

sabotty

Author : さぼてぃ

5期メンバーは永久に不滅だもんっ


モーニング娘。 Berryz工房 ℃-ute 真野恵里菜 スマイレージ Buono! ハロー!プロジェクト 安倍なつみ 石川梨華 吉澤ひとみ 高橋愛 紺野あさ美 小川麻琴 新垣里沙 藤本美貴 亀井絵里 道重さゆみ 田中れいな 久住小春 光井愛佳 ジュンジュン リンリン 譜久村聖 生田衣梨奈 鞘師里保 鈴木香音 松浦亜弥 HANGRY&ANGRY 吉川友 ドリームモーニング娘。 北原沙弥香